カモメのサッカー番組やるまでやるよ!

どうも!6/17生まれふたご座A型の『カモメ』のブログです。 ハゲてます。サッカー大好きです! ●ツイッター、等リンクはプロフィール欄へ  はい!画像は10年前です。

推理面白いのに焦らせまくるダンガンロンパ1(steam)

f:id:kamomehage:20220717132524j:image
f:id:kamomehage:20220717132515j:image
f:id:kamomehage:20220717132518j:image
f:id:kamomehage:20220717132521j:image
f:id:kamomehage:20220717132508j:image

ダンガンロンパ1・2 Reload
ダンガンロンパ1やりました。

当時の発売時期が近いのと推理ものということで、よく逆転裁判と比較で語られてきたゲームです。GBA.DSの逆裁PSPダンガンロンパ

デスゲームものですね。

学園内に閉じ込められた高校生が、謎のAIロボットモノクマに『相手を殺して、犯人としてバレなければ学園から出れる。ただし殺人事件が起きたら『学級裁判』が行われ、そこでクロとばれたら処刑される。でも何もしなかったら一生学園から出られない』というデスゲームを仕掛けられるハチャメチャな話です。2010年(PSPリリース)の作品なのでUIに分かりづらさが多いですが、ストーリーは楽しめました。steam版も基本的に構成は一緒らしい。

推理部分は結構入り組んでて面白かったです。レビューとかだと、推理簡単とか書いてあったんですが、殺人事件もシンプルではなく、相手を庇うために証拠を隠滅してたり、愉快犯で現場を動かしてたり、第三者がいらんことして余計現場がしっちゃかめっちゃかにされてるので、結構苦戦しました。学級裁判ということで、殺人事件が起きても、警察は出てこないでひたすら本人たちで現場検証(学内にカメラが全面に設置されてるので、モノクマは全部の犯人の様子や一部始終は見てる設定。なんで警察出てこないのかはラストわかる)するので、指紋取ってたら1発だろ、てところも指紋は調べる手立てがないのも推理の足枷というか、意図的な仕掛けにしてる気がしました。

ひたすら内容はダークな発言とシュールで退廃的。ストーリーも最後の辺は世紀末な感じなんですけど、絵柄とかつくりがポップなので見てられる。処刑シーンもアート作品風に見えるのは、二次元風に紙のハリボテっぽいアートワークで作られてるからなのか。

 

音楽も良くて、テクノとユーロビート調の音楽で、殺人の推理に合わないように見えて凄いカッコ良い音楽でした。

あとは大山のぶ代さんのモノクマの声が怖くて不気味で良かったです。元のベースはドラえもんなのにここまで怖い感じの声に聞こえるんですね。

ただ殺人の動機がかなりうーん、みたいなのがあるので、小説でミステリーとか読む人は引っかかるかも。一つ目の事件は、犯人の特徴上、(誰を狙っても良いのなら)明らかに殺害しようとする相手として常識的におかしい、普通の人だったら狙わない。あとでここを伏線にしてなんか話あるのかなと思ったらここの事件はそれのみで話が終わってました笑。

事件のトリック自体は結構良く出来てて、トリックが見せたい部分だったのかなと。あとは全員キャラが立ってる。ジェノサイダーは声優さん迫真な上にギャグも担っててなかなか良かったです。

問題はロンパ部分の推理パートなんですけど、学級裁判で全員の、ニコニコ動画のように推理した言葉が流れてきて、反論の言葉を選んで、弾丸にして矛盾部分のコメントを打つ、というシューティング要素にしてます。なんか推理はわかってるのに、ここで打つときにガヤとかで言葉をブロックされて打てなかったり、無駄にストレスが溜まる仕様になってます。スピーディーなので打つタイミングもあるので。討論なのでスピーディーなのは緊張感あって良いんですけど、焦らされて何度も同じ推理を描く羽目になるのがちょっと。

あとはリズムゲームのように相手の罵倒をロンパで崩すパートも、リズムゲームやりたいわけではないのでイライラさせられます、新しいとは思ったけど。2で改善されてるのかな。

逆転裁判ではやらないゲーム要素を入れた結果、ちょいゴチャゴチャさせてるかなといった感じ。

ラストまでのストーリーの盛り上がりも良かったです。前半から謎が多すぎるので。

黒幕も俺は最初わからなかったです。ミスリード多いので『こいつなのかなー』とか考えながらやってました。

ただ、推理パートは面白いんですが、ストーリー部分のパートのラスト種明かしの細かいところの説明がかなり雑なので、散々ちょっとでも矛盾があると『それはおかしいよ!』と論破し、金田一少年ばりに名推理をビシバシ決めてきた主人公苗木くんが、ストーリーの大事な部分の種明かしの細かい部分についてのふわふわーっとした説明には一切ダンマリを決め込んでいました笑。

『全員が○○○○になるなんておかしいよ!未来ではそういう技術が云々みたいな、具体的な方法を嘘でも物語上示さないとリアリティなさすぎだよ!』『外が○○○○だとして、具体的に何があったのか言わないと『こういうことだったのだ』と絵4枚で説明終わらすなんておかしいよ!』と、苗木くんじゃなくても疑問に思う箇所はありましたが、まあ枝葉の部分ではあるので最終的にはまあまあ納得自体は出来るオチでした。

 

元々漫画調にして無茶苦茶な設定ぶち込んでるので、細かいことは目を瞑れば結構おもしろい作品でした。

是非やりましょう、steamセールなら800円とかでやれます。2は僕もやるつもりです。