


オープニングの前田大然のほぼゴールのシュートの段階でエグかった。ポストに弾かれたけどあれで決まりで終わるはずだったけど0-0。高井が22で国内組唯一なのにほぼレギュラーディフェンスと変わらぬ出来。実はザイオンも同い年なのエグい。本戦は呼ぶと思う。
相手が「日本はブロッキングが最適解」と東京五輪後から集中的にオフェンスが後手の国は絶対にやるけど、段々慣れてきてブロッキング時のオフェンス案が増えている印象。久保くんが序盤に「サイドからしか崩せねえんだろ」と相手が睨んでるのを嘲笑うかのようにミドルを撃った時に「本当に久保くん何歳だよ?」と思った。お陰でミドルも警戒してか日本のペースの時間が増えた。ソシエダで監督のせいか途中出場でゴールとか変な起用されたりしてるけど安定で生き残ると思う。
ザイオンもヤバい一対一も完璧なカバー。昔闘莉王がザイオンがレッズの控え時代に「西川の控えでマンチェスターシティに行っても通用しないよ!西川からスタメン奪えよ!」とハッパをかけてたけど、結局控えのままシティは蹴ってシント・トロイデンにそのまま行ったけどその後バリバリレギュラー後、パルマでも気づいたら完全なスタメンになってるの見て、闘莉王は気まずい思いをしてるのかなー、と思ったら普通に前の事は忘れて褒めてた。ブラジルで楽な仕事(てゆーかYoutubeか)してんなー。ザイオンはこのまま日本の歴史塗り替えるキーパーになると思う。
今日の試合はほぼレギュラー安定組が怪我で離脱してて、それであのメンバーはエグいて。
前田大然は安定だけど、本当に古橋の消え具合はエグかった。ポストマンでもないのでスペースに切れ込みたいところだけど、妙に脚元で受けたがる感じなのでこのままだとまたノーチャンスになりそうな。
ただ、岡田さんが練習時に顔を出し「予選で良い組は本戦で苦戦しがち」というワールドカップあるあるをあのメンバー相手に語ったそうなのでそれも凄い。でもそれ確かに当たるよなー。
本当に過去のレバンドフスキのポーランドしかり、デンマークしかり、予選バカ強で本戦で予選グループで終わるチームは、大体最終予選無敗しがち。
1回テストマッチでも良いから虐殺に遭わないと本戦コケる匂いがプンプンする。1-0とか。久保くんもテストマッチ強豪国と当たりたいと公言してるみたいなので協会がなんとかしてほしい。
