カモメのサッカー番組やるまでやるよ!

どうも!6/17生まれふたご座A型の『カモメ』のブログです。 ハゲてます。サッカー大好きです! ●ツイッター、等リンクはプロフィール欄へ  はい!画像は10年前です。

2022W杯最終予選初戦オマーン戦敗戦

f:id:kamomehage:20210902210950j:image
f:id:kamomehage:20210902210953j:image
f:id:kamomehage:20210902210948j:image

研究されてるチームにカウンターで0-1はよくあるパターンなんだけど、ちょっと噛み合ってなかったですね。ブロッキングに勝つのは大変なんだけど、せめて勝点1で良かった試合かも。

柴崎岳も動き悪くなく、長友もガンガン攻め上がり、けどペナルティエリア付近でブロック敷かれるとどうしても崩せないというのは最近の負けパターンであり、今後もワールドカップでこのやり方でやられる可能性大でしょうね。

植田直通が若干相手のケアをミスしたり、マーク外したり、対応が後手後手の感はありましたけど、個人よりも、チーム全体としてあんましオマーンにハマってない印象でした。そして淡々と狙い続けてきたカウンターでやられるという。完全に相手の一番最高の想定シナリオ通り。

古橋は良いクロスあげますね、セルティックでも思うけど。けどディフェンス結構甘めになりがちなのと、使われるタイプなのでどうしても一対一で抜きにかからずワンツーで抜けようとして網に引っかかる場面多めでした。イトジュンはとても良かったですね、プレーも強気で。大迫勇也が周りに囲まれ続けるのは分かってたので、そこのケアを森保さんが考えてないのは今後詰められ続けると思いました。鎌田はフランクフルトとは役回り違うのでしょうがないですけど、使う側がどう使うか代表内で見つけ切れてない感じがありますよね、毎回。オフェンスの海外組では一番活躍してる選手なのにマジで勿体無い。

オマーンはセットプレーで対策バシバシしてきたんだなー、とか、ブロッキングはここ最近の対策として効果大だと読まれてたな、とか色々ですけど、この研究され尽くしてる時のオプションを作らないと、今んとこ個人の打開以外で森保さんの策の中に戦略として打開策は無いのは分かったので、せめてディフェンシブなオプションであったり、フォーメーションなり、考えないとジーコザッケローニパターンになるのが目に見えてます。